2023年9月21日(木)に開催された、アトラシアン主催の『Jira Service Management 製品デモ:問い合わせ管理業務を中心としたユースケースのご紹介』でいただいたご質問とそれに対する回答をご案内させていただきます。
本製品デモは、定期開催(毎月)しております。今回見逃された方や、再度内容を確認されたい方は、こちらから次月以降の製品デモへの視聴登録をお願いいたします。
ご質問 |
回答 |
---|---|
JIRA サービスマネジメントとJIRAはどのような連携が可能なのでしょうか? |
課題をリンクしたり、コメントでメンションしたりすることで連携可能です。詳しい方法については以下のドキュメントをご確認ください。 |
変更管理で利用可能との事ですが、変更要求だけではなく影響分析や対応内容などの処置案についても記載欄があるのでしょうか?それともそういった項目は別途調整が必要になりますか? |
影響分析や対応内容などの処置案など、任意の情報を記載するためのフィールドを追加いただけます。 また、アセットおよび構成管理を組み合わせていただくことで、より効果的に影響分析を実施いただけます。 |
JIRAソフトウェアでも、インシデント管理やタスク管理なども可能だと思いますが、JIRAソフトウェアとJIRAサービスマネジメントの大きな違いは何になりますか? |
以下のような点が主な違いです。
【ご参考】Jira Cloud 製品の概要 | Jira Service Management Cloud | アトラシアン サポート |
担当者が行おうとしている回答内容を責任者が事前に承認するようなことは可能でしょうか? また、責任者が承認後にチケットの内容を編集できないようにロックするような機能はありますか? |
1つ目のご要件は、ワークフローに承認ステップを追加いただく(承認ステップをワークフローに追加する | Jira Service Management Cloud | アトラシアン サポート )ことで実現可能です。 2つ目のご要件は、ワークフロープロパティの変更(ワークフロー プロパティを使用する | アトラシアン サポート )によって実現可能です。 |
【ご参考:過去のセッションでのご質問】 問い合わせる側もアカウントが必要ですか。 |
お客様を一意に特定するためにアカウントを作成して頂く設定になっています。 ポータルのみのアカウントであれば、メールアドレス、PWのみの簡易なものになります。(設定でログイン不要にしていただくことも可能です。) また、社内のカスタマーはAtlassianアカウントを作成いただくことも可能です。 詳細については、以下のドキュメントをご覧ください。 |
Tatsuya Uekusa
Product Advocate
Atlassian Japan
2 accepted answers
0 comments