2023年11月16日開催 Jira Service Management オンライン製品デモ Q&A

FY23 JSM Product Demo Title.png

 

2023年11月16日(木)に開催された、アトラシアン主催の『Jira Service Management 製品デモ:問い合わせ管理業務を中心としたユースケースのご紹介』でいただいたご質問とそれに対する回答をご案内させていただきます。

本製品デモは、定期開催(毎月)しております。今回見逃された方や、再度内容を確認されたい方は、こちらから次月以降の製品デモへの視聴登録をお願いいたします。

 

ご質問

回答

SlackでJSMを利用させていただいています。満足度について、ポータル経由の問い合わせでないと☆は付けれないでしょうか?

Slack経由のお問い合わせでも満足度評価は可能です。お問い合わせの完了後にアプリ(Atlassian Assist)から起票者(カスタマー)にのみ表示されるメッセージで、満足度評価の依頼メッセージが送信され、回答を収集できます。回答はJira Service Management側に連携され、満足度レポートで確認することが可能です。

【参考】満足度レポートの確認方法 : https://support.atlassian.com/ja/jira-service-management-cloud/docs/how-can-i-track-customer-feedback-trends/

【参考: 過去のセッションでのご質問】カスタマーの認証にSSOを適用することは可能ですか?

Atlassian Accessをご契約いただければ可能です。

詳細については、以下のドキュメントをご覧ください。
https://support.atlassian.com/ja/security-and-access-policies/docs/configure-saml-single-sign-on-with-an-identity-provider/

【参考: 過去のセッションでのご質問】AIを活用した機能はありますか?

AIによる自然言語解析を活用した「バーチャルエージェント」という機能が正式提供されております。
https://www.atlassian.com/ja/software/jira/service-management/features/itsm/virtual-agent

また、生成AIを活用した多数の機能(Atlassian Intelligence)をベータ版として公開中です。
詳細については、以下のドキュメントをご覧ください。
https://support.atlassian.com/ja/organization-administration/docs/learn-about-atlassian-intelligence/

【ご参考】ナレッジベース機能を利用するには、Conlfuenceの有償ライセンスも取得しなければ利用できませんか?

ナレッジベース機能のご利用については、Jira Service Managementのライセンスのみ取得いただければ結構です。(同一サイトにConfluenceのインスタンスを追加頂く必要はありますが、無償プランでも問題ありません。)

https://support.atlassian.com/ja/jira-service-management-cloud/docs/set-up-your-knowledge-base-with-confluence/

もし、以下のようなナレッジベース機能以外のConfluenceの機能をご利用されたい場合のみ、追加でConfluenceのライセンスが必要となります。

  • Jira Service Managementのポータルを経由せずに、幅広い関係者にドキュメントを共有されたいケース

  • ドキュメント数が増えてドキュメントを体系的に整理されたいようなケース

  • ドキュメント管理のみを実施する担当者が必要なケース

など

0 comments

Comment

Log in or Sign up to comment
TAGS
AUG Leaders

Atlassian Community Events