You're on your way to the next level! Join the Kudos program to earn points and save your progress.
Level 1: Seed
25 / 150 points
Next: Root
1 badge earned
Challenges come and go, but your rewards stay with you. Do more to earn more!
What goes around comes around! Share the love by gifting kudos to your peers.
Keep earning points to reach the top of the leaderboard. It resets every quarter so you always have a chance!
Join now to unlock these features and more
githubでパスワード認証が向こうになりアクセストークンを使用するようにということでしたので、こちらのページ(https://zenn.dev/rata/articles/c62f97fa87bb43)を参考にアクセストークンを発行しソースツリーのアカウント設定で「認証タイプ」を「Basic」にしパスワード入力エリアにトークンを入れてみたのですが、ソースツリーでプッシュ等を行おうとするとまだパスワード認証はダメという403のエラーが出ます・・・
ちなみに今まで認証タイプは「OAuth」でした。
対処法が分からず困っていますが、解決方法をご教示いただけないでしょうか。
OSはmacでソースツリーのバージョンは3.1.2になります。
私はwindowsですが同じページを参考にして成功しました。
可能性ですが、従来のgithubの認証情報が残っているのではないでしょうか?WindowsのSourcetreeではオプションの認証設定画面「Git 保存されたパスワード」という一覧があります。私は最初に従来の設定を削除してからアカウントを追加しました。
macでは「KeyChainAccess」というものに記録されているようです。
You must be a registered user to add a comment. If you've already registered, sign in. Otherwise, register and sign in.
You must be a registered user to add a comment. If you've already registered, sign in. Otherwise, register and sign in.