You've been invited into the Kudos (beta program) private group. Chat with others in the program, or give feedback to Atlassian.
View groupJoin the community to find out what other Atlassian users are discussing, debating and creating.
Jira 7.13から8.13にアップグレードしたところ、Index関連の機能改善のためか、atlassian-jira.logに記録される情報が増えています。その中でも、
から多数出力されています。これらの記録のために、課題へのアクセスなど他の情報が非常に見辛くなっています。
これらcom.atlassian.jira.index.haとcom.atlassian.versioning.EntityVersioningManagerWithStatsのログレベルをERRORに変更し、atlassian-jira.logへの出力を抑制するしても構わないのでしょうか。
コミュニティのご利用ありがとうございます。
com.atlassian.jira.index.ha パッケージについては、パッケージ内に複数ファイルやクラスが存在しますので、影響範囲が広い印象です。
EntityVersioningManagerWithStats については、デフォルトだと5分おきぐらいに処理に関する統計値がjsonで出力される認識ですが、
Splunkや監視ツールなどで定常的なメトリクス収集や他の用途で利用していなければ、ログレベルを変更しても影響が少ないと思われます。
関連のJACチケット JRASERVER-71412 Relocate cache replication and indexing stats to their own log がございますので、もしよろければご確認ください。
> A similar situation maintains for index stats logging (snapshot stats, lucene-stats).
Connect with like-minded Atlassian users at free events near you!
Find an eventConnect with like-minded Atlassian users at free events near you!
Unfortunately there are no Community Events near you at the moment.
Host an eventYou're one step closer to meeting fellow Atlassian users at your local event. Learn more about Community Events
You must be a registered user to add a comment. If you've already registered, sign in. Otherwise, register and sign in.